「ピルエット」の新苗を、その年の秋に開花するまで育ててみました。
品種名 | ピルエット |
---|---|
ブランド | ロサオリエンティス プログレッシオ |
系統 | フロリバンダ F |
目次
購入商品を6号鉢に鉢増し
2023年4月23日の作業です。
「バラの家」さんから購入。4月22日に届きました。
6号スリット鉢に鉢増し

本来は6号ロングスリット鉢への鉢増しがベストです。

ロングスリット鉢が手に入らなかったんです(泣)
6号鉢から8号鉢に鉢増し
2023年6月8日の作業です。
Before
鉢増し前(6号スリット鉢)


After
鉢増し後(8号ロングスリット鉢)


夏剪定
2023年8月27日の作業です。
Before
夏剪定前(8号ロングスリット鉢)


After
夏剪定後(8号ロングスリット鉢)


秋バラ開花
開花した秋バラです。
秋バラが咲いている期間中はあまり雨に当てないように管理していました。コンスタントに咲いてくれてキレイな期間が長かったので、3回に分けて写真を撮りました。






さいごに


樹形もまとまりやすく、樹高もコンパクトで、育てていて困ったことはありませんでした。
個人的には赤いコロコロとしたつぼみがお気に入りです。



あめちゃんみたいでかわいいね!


花の香りは、フローラル(キンモクセイみたいな)な感じがあり、ライチっぽい感じもしました。
いい意味で、花の色も香りも複雑なバラだと思います。



ついつい写真に撮りたくなるグラデーションカラー!
ピンクのかわいい系のバラをお探しの方におすすめです。
今回はこれで終わります。ではまたまた~。