ピンクのバラと言っても、赤っぽいのに、白っぽいの、黄色っぽいのなど、みんなが同じピンクってわけじゃないですよね。
購入前や植え付け前に何か参考になる情報があればいいな!
と思ったので、実際に調べてみました。
今回は「ピンクのバラ編 その2」をお送りします。
方法
バラを複数並べて、上からと横から室内で写真を撮り、花色を比較してみました。
各品種ごとに私の主観満載で色を言語化したものと追加の写真(秋バラを含む)を掲載しています。
我が家での開花状況もあわせて載せておきましたので、ご参考になれば幸いです。
お使いのデバイスにより色が異なります。ご了承ください。
2023年5月26日
品種名 | 開花状況 | 系統 |
---|---|---|
ラレーヌビクトリア | 終盤 | ブルボン |
デンティベス | 見頃 | HT |
フィネス | 見頃 | F |
グルスアンアーヘン | 見頃 | F |
ディスタントドラムス | 見頃~終盤 | F |
フレグラントヒル | 終盤 | HT |
ラレーヌビクトリア
温かみのある濃い目のピンク。
デンティベス
一重咲きで桜を大きくしたような形をしているのもあるのだろうが、和風な色の印象がある。昔ながらの和風住宅に合うようなピンク。個人的に赤紫蘇のふりかけみたいな、しべの色が好き。
グルスアンアーヘン
ついつい写真に撮ってしまいたくなる、グラデーションカラー。ピンクっぽかったり、黄色っぽかったり、白っぽかったりする。一度、白だと思ってホワイトガーデンに植えたことがあったが、白ではなかった。
移植が大変だったよ~
ちなみに、「ふろりのプロフィール画像」の背景はグルスアンアーヘンです。↓これです。
フレグラントヒル
デンティベスが和風なら、フレグラントヒルはロココ調の家具が似合いそうなピンク。色も形もキュート系な印象。
2023年5月28日
品種名 | 開花状況 | 系統 |
---|---|---|
グルスアンアーヘン | 終盤 | F |
ラレーヌビクトリア | 終盤 | ブルボン |
ナエマ | 咲き始め | LCl |
ハンスゲーネバイン | 咲き始め | S |
ナエマとハンスゲーネバイン
この写真では、ナエマとハンスゲーネバインの色の違いは私にはわからない。どちらも可愛らしい、優しい、薄ピンク。大きくて、香りが強いのがナエマ、小さくて、香りが弱いのがハンスゲーネバインというイメージ。
ただ、実際に庭で見てみると、ナエマの方がハンスゲーネバインより濃いピンクだった。特に、つぼみや咲き始めの時にオレンジが入っているピンクに見える。
さいごに
ディスタントドラムスやグルスアンアーヘンなどのグラデーションカラーのバラが写真も撮りやすく、他の色のバラとも合わせやすいので扱いやすいと思いました。
今回はこれで終わります。ではまたまた~。